ボタン屋 ―雲と三日月―

きりしま志帆

 あらハンサムなお兄さん。こんにちは。 
 私、なんだかよく分からないけどここにきてしまったわ。ここは何かのお店かしら。
 ――そう、ボタン屋さんなの。薬屋さんかと思ったわ。壁一面引き出しだらけで、薬箪笥みたいだから。きっと引き出しの中はいろんなボタンでいっぱいなんでしょうね。
 ――圧迫感? とんでもない。とても素敵よ、落ち着いた風合いで。この夕暮れ色の電灯も、懐かしいわ。私、今はやりの……LEDライト? あれが苦手なの。寒々しい感じがするものね。
 そこに座ってもいいの? お気遣いありがとう。でもその椅子、背が高いわねえ。お着物でも上手に座れるかしら。ああ、手を貸してくださるの? どうも、ご親切に。私もすっかり歳をとっちゃって、ひとりでできないことが増えてしまって。
 うん、座ってみるといい感じだわ。背もたれがないのはなんだか不安だけど、お洒落なバーにいる気分よ。このカウンターもね。
 ――え? 探しているボタンがないか、ですって? 
変なことを聞くのねえ。職業病なの? 
いいえ、迷惑なんかじゃないわ。ちょうど、少し前からボタンのことを考えていたの。昔手放したアンティークのボタンのこと。
 詳しく知りたいの? もちろん、お教えするわ。ボタン屋さんですもの、きっとボタンがお好きなんでしょう?
 そうね、そのボタンが手元にあったのはずいぶん前のことよ。もう五〇年くらい前。
 アンティークと言っても、お高いものではないの。蚤の市で見つけたんですけれどね、ひとつしかなかったから、お店の方が安くしてくださったの。ボタンって、ひとつじゃなかなか役に立たないものでしょう?
 どんなボタンか? ええ、覚えてますよ。きれいな月のボタンなの。私、とても気に入っていて、月が出ている夜には空にかざして眺めたものよ。
 ……そのボタンが、このお店にある……ですって? その、沢山の引き出しの中に?
 そんなはずないわ。だってずいぶん前に手放したもの。
……それでも探してみるの? 
ええ、もちろん。もう一度出会えたらうれしいわ。思い出のボタンだもの。
でも、ねえ……。
 ――あら……まあまあ、すごいわねえ。
貴方ってば、どこに何をしまってあるか覚えているの? どんどん引き出しを開けていくのね。しかも――まあ! 月のボタンがこんなに沢山!
 この白い三日月は貝ボタンかしら。
 まん丸の黄色いボタンは満月みたいね。
 これは色違いの木を継ぎ合わせて月の形を描いてる。
 この陶器にかぐや姫が描かれているの、これもボタン? まるで芸術品ね。
 ああ、白い円の中にウサギの影が描いてある。これも月と言えば月かしら? 
 ――すごいわ。月のボタンと言っただけでこんなにいろいろ出てくるなんて。
 でも……ごめんなさい。私の思い出のボタンはどれでもないのよ。私の月のボタンは金属でできていたの。真鍮だったと思うわ。鈍い色がとても好きだった……。
 え……もう一度探してくれるの?
 無理をしなくてもいいのよ。確かにあれは思い出のボタンだけれど、いい思い出ばかりではないのだから。
 いやだわ、そんなすまなそうな顔しないで。そんなにつらい思い出でもないの。
 その月のボタンはね、私が初めて男の方からもらった贈り物だったのよ。喜助っていう、私の実家の使用人だった人。
そうなの、うちはわりあい裕福な家で、私、これでも昔は「お嬢さん」なんて呼ばれていたのよ。
 喜助は四つ年上で、声が低くて、うんと背の高い人だったわ。そこは貴方と同じね。でも、彼は貴方と違って笑顔が苦手で、でも、真面目な人だった。
 喜助は使用人の中では下っ端で、雑用ばかりしていて、私は直接口を利くことはなかったんだけど……あるとき私が割ってしまった花瓶を「自分がやったのだ」と言ってかばってくれたことがあったの。
 あのときはびっくりしたのなんのって。ふだん関わり合うこともない人が急にそんなこと言い出すなんて、思いもしないでしょう?
 それに、その花瓶がとても高価なものだとみんな知っていたから、喜助はきっとクビになると言って、家中大騒ぎよ。
 もちろん、父にはすぐ、私が割ってしまったのだと告白したわ。私のせいで誰かがクビになるなんて、あってはならないでしょう?
 でも結局、喜助は父に叱られたの。人の罪をかぶってはいけないって。ええ、父はそういう人。それ以上のお咎めはなくて、喜助はそれまで通りに働いていたわ。
 ――変わったことと言ったら、私が彼を構うようになったことくらいかしら。
 そう、私、喜助のことが気になり始めたの。恋をしたのね。当時は自覚がなかったけれど。